ファンオフ会交流会撮影会サポートサービス利用規約
利用規約
株式会社絆(以下当社とする)が提供するファンオフ会交流会撮影会サポートサービス(以下本サービス)の利用規約は以下の通りとする。当社は本サービスを利用してサービスを提供する人(以下提供者とする)と提供者のサービスを利用する人(以下利用者とする)を繋ぐプラットフォームの役割とする。
第一条(本サービスの内容)
本サービスはオフ会交流会撮影会を開催したい提供者をサポートするサービスである。
提供者と利用者のお金の管理を当社提携のシステムを使い管理したり会場の手配などを代わりに行うものとする。
第二条(契約の締結)
提供者が利用規約を確認しその上で申し込みをしたいと意思表示をした時点で契約の締結とする。
第三条(守秘義務)
提供者及び当社は知り得た情報を業務目的以外で使用してはならない。
第四条(利用規約の改変)
当社は本規約を自由に変更できるものとする。本規約を変更した場合には当社webサイトで公表するものとし当該内容公表後、提供者が本サービスを利用した場合、提供者は本規約の変更に同意したものとする。
第五条(禁止事項)
提供者等は本サービス利用にあたって次の各号に該当する行為を行ってはならないものとする
1.当社若しくは第三者の著作権、特許権、商標権等の知的財産権、プライバシーその他の権利、若しくは利益を侵害する行為またはそれらの恐れのある行為
2.公序良俗に反する行為
3.犯罪行為、または犯罪行為に結びつくおそれのある行為
4.法律、法令に違反する行為
5.当社若しくは第三者の名誉を毀損する行為
6.その他当社が不適切と判断する行為
第六条(利用料金)
本サービスを利用するにあたりかかる料金は以下の通りとする。
1.本サービスは登録料、月額料金など無料
2.提供者が受け取る金額は(売上-経費)×50%とする。百の位を含めそれより下の位は四捨五入とする
3.提供者の都合によりファンオフ会交流会撮影会が中止された場合に発生した会場キャンセル料、決済サービス払い戻し手数料、など当社に損害を与えた場合提供者がその損失を負担する
4.提供者が損害金について支払わない場合支払い期日の翌日から支払い期日の前日までの日数について年14.5%の割合で計算した額を遅延損害金として請求することがあります。また支払い方法は当社が指定する方法で支払うものとします
第七条(本サービスの停止)
当社は当社の都合により本サービスの全部または一部を廃止できるものとします
第八条(損害賠償の制限)
当社が提供者等に対して損害賠償責任を負う場合であっても当社が負う責任の範囲は提供者が1回の利用で得られる予定、若しくは今までの得られた平均額を上限とします
第九条(反社会的勢力の排除)
提供者は次の各号のいずれかに一つも該当しないことを表明し、且つ将来にわたっても該当しないことを表明します。
1.自らが暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなってから10年を経過しないもの、暴力団準構成員、暴力団関係企業であること
2.自ら若しくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を与える目的をもって取引を行うなど暴力団員を利用していると認められる関係を有すること
3.暴力団員等に対して資金等を提供しまたは便宜を供与する関係を有すること
4.暴力的な要求行為
5.法的な責任をこえた不当な要求行為
6.脅迫的な要求行為
第十条(免責)
当社は本サービスを利用する提供者がご満足頂けるように最善を尽くしますが次の各号において、一切の責任を負わないものとします
1.通信トラブル等により正常にサービスを提供できない場合
2.提供者が本サービスを利用し、利用者や第三者と契約を締結する場合において、当該契約に関する一切
3.提供者個人の法律法令違反
4.当社は本サービスのご利用または利用不能により生じる一切の損害(精神的苦痛または金銭的損失を含む一切の不利益)
5.当社が不正に行われた、本サービスの無断改変、不正アクセス、コンピューターウイルス等に起因して生じた損害
6.本サービスを利用するにあたり、提供者が利用者や第三者との間に生じたトラブルは提供者の責任において処理、及び解決するものとし刑事民事等の法的責任
第十一条(合意管轄)
本規約に関する紛争は、さいたま地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。