4286635_s - コピー

ホーム ≫ 補助鍵の防犯対策 ≫

補助鍵の防犯対策まとめ|窓や玄関以外の使い方も解説

はじめに

株式会社絆は防犯対策の専門家兼アドバイザーです。
防犯対策の講演会や防犯対策商品グッズの紹介も行っております。
詳しくはトップページへ

目次

1.補助鍵とは
2.補助鍵の種類
3.防犯対策としての効果
4.補助鍵で窓をロックするべき理由
5.補助鍵を使うことで生じるデメリット
6.補助鍵の注意点
7.補助鍵を選ぶ際のポイント
8.補助鍵の取り付け方法
9.補助鍵を取り付ける際のコツ
10.補助鍵で命を守る安全地帯を作ろう
11.まとめ
12.Q&A

1.補助鍵(補助錠)とは

27354368_s
補助鍵は、ドアや窓の追加的なセキュリティを提供するために取り付けられる、通常の鍵とは別に使用される防犯対策の一種です。
一般的には、ドアの内側や窓の枠に取り付けられ、追加のロックや閉鎖機能を提供します。
補助鍵は、家やオフィス、倉庫などの建物のセキュリティを強化し、侵入や不正アクセスを防ぐ目的で広く利用されています。
一般的に取り付けや使用が簡単でありながら、セキュリティを向上させる効果があるため、防犯対策の一部として重要な役割を果たしています。
今回は写真のタイプの補助鍵の中でも窓ロックに使われることの多いものを詳しく解説します。
最後までお付き合い頂けたら幸いです。

2.補助鍵の種類

088904

補助鍵にはいくつかの種類があります。
以下に代表的な補助鍵の種類を紹介します:

  1. 窓用補助鍵
    窓の内側に使用するタイプです。
    主に窓ガラスが割られた際もう一つのストッパーの役割をして侵入者の侵入を遅らせることができます。

  2. 内側補助鍵:
    主にドアの内側に取り付けられる補助鍵です。

  3. 外側補助鍵:
    主にドアの外側に取り付けられる補助鍵です。

これらの補助鍵は、各家庭やオフィスのニーズに合わせて選択することが重要です。
安全性と使い勝手を考慮して、適切な種類の補助鍵を選ぶことが大切です。

3.防犯対策としての効果

1428444

補助鍵は防犯対策として以下のような効果を持ちます:

  1. 侵入防止:
    補助鍵の存在は、侵入者にとって警戒心を高める効果があります。
    通常の鍵とは別に補助鍵が設置されている場合、侵入者はより困難なターゲットと感じるため、侵入の試みを躊躇する可能性が高まります。
     

  2. 強力な二重ロック:
    補助鍵によってドアや窓に追加のロックがかかるため、侵入者が突破するのが難しくなります。
     

  3. 防犯意識の向上:
    補助鍵を取り付けることで、住民や利用者の防犯意識が高まります。
    防犯対策を行うことによって、セキュリティに対する意識が高まり、防犯対策の効果がさらに高まることがあります。
     

  4. 脅威の軽減:
    補助鍵は簡単に取り付けられるため、セキュリティ対策を手軽に強化できます。
    脅威を軽減するための手段として、一般の家庭やオフィスで広く利用されています。
     

警察統計によれば、補助鍵などの追加のセキュリティ対策を施した場合、侵入事件の削減が確認されています。
特に、窃盗や不正侵入といった犯罪の被害を減らす効果が報告されています。
しかし、防犯対策は絶対的なものではなく、一層の用心が必要であることを忘れずに、適切なセキュリティ対策を継続的に実施することが重要です。

4.補助鍵で窓をロックするべき理由

2781171_s

補助鍵で窓をロックするべきな理由。
それは侵入者の侵入経路の半数以上が窓からという警察庁発表の統計データがあるからです。
窓は多くの家では未だに防犯ガラスに変更されていないのが現状です。
その為侵入者に簡単にガラスを割られて錠をあけられてしまいます。
これらの行為をされても簡単に侵入をできないようにするのが補助鍵で窓ロックをするべき理由となります。
 

補助鍵を窓に取り付けることで、侵入リスクを軽減し、家族や財産を守ることができます。
窓からの不正侵入は防犯上重要なポイントであるため、補助鍵で窓ロックの利用は必ずやるべき事と言っていいでしょう。

5.補助鍵を使うことで生じるデメリット

4507958_s

補助鍵を使うことで生じるデメリットは以下のようになります:

  1. 非常時の対応:
    補助鍵が閉じたままで非常時に素早く脱出する必要が生じる場合、スムーズに対応できない可能性があります。
    特に、災害時など脱出が緊急を要する場合には補助鍵の存在が邪魔になることが考えられます。
     

  2. 取り付けや取り外しの手間:
    補助鍵の取り付けや取り外しには、工具や専門知識が必要な場合があります。
    不慣れな人が行うと、うまく取り付けられなかったり、故障の原因となることがあります。
     

  3. 修理や交換の手間:
    補助鍵が壊れたり故障した場合、修理や交換に手間がかかることがあります。
    特に、取り外す必要がある場合は、修理や交換が煩雑になる可能性があります。
     

  4. 窓の利用制限:
    一部の補助鍵は窓を一部しか開けられないようにする仕組みを持つため、窓の開閉が制限されることがあります。
    この場合、通気や採光の制約が生じることがあります。
     

  5. 追加費用:
    補助鍵の購入と取り付けには追加費用がかかります。
    必要な数や種類によっては、予算に負担がかかることがあります。
     

補助鍵の利用には上記のようなデメリットも考慮する必要があります。
効果的な防犯対策として補助鍵を使用する場合は、デメリットを適切に管理し、安全かつ便利な使い方を心掛けることが大切です。

6.補助鍵の注意点

26570851_s

補助鍵を使用する際の注意点は以下の通りです:

  1. 適切な取り付け:
    補助鍵を適切に取り付けることが重要です。
    取り付けは専門業者に依頼するか、製品に付属している取り付け説明書をよく読んで正確に行いましょう。
    不適切な取り付けはセキュリティを低下させる原因となります。
     

  2. 脱出経路の確保:
    補助鍵を使用する場合、非常時に迅速に脱出できるように確保しておく必要があります。
    補助鍵が緊急時に妨げにならないよう、適切な位置に取り付けるか、緊急脱出用の鍵を用意しておくと良いでしょう。
     

  3. 正しい使い方の確認:
    補助鍵の適切な使い方をよく理解しましょう。
    操作方法やロック解除の仕組みを把握しておくことで、トラブルや事故を防ぐことができます。
     

  4. 定期的な点検とメンテナンス:
    補助鍵の動作がスムーズかつ正確であることを確認するために、定期的な点検とメンテナンスが必要です。
    摩耗や劣化が見られた場合は、早めに修理または交換を行いましょう。
     

  5. 家族や共同居住者への指導:
    補助鍵を家族や共同居住者に使用するように指導し、正しい取り扱いを確認しておくことが重要です。
     

補助鍵を効果的に利用するためには、これらの注意点を頭に入れて適切に取り扱うことが重要です。
防犯対策の一環として効果的に活用し、安全で快適な生活を送ることができるでしょう。

7.補助鍵を選ぶ際のポイント

2444771_s

補助鍵で窓ロックをする場合、特に重要な選ぶ際のポイントが1つあります。
それは取り付け部分の厚みの確認です。
補助鍵は基本的に厚みが数ミリですが窓の形状によってはつけられないといったことがあります。
なので取り付け場所を決めたら窓を開閉して何ミリ程度隙間があるか必ず確認しましょう。
その他補助鍵を選ぶ際のポイントは以下の通りです:

 

  1. 取り付け方法:
    補助鍵の取り付け方法を確認しましょう。自分で取り付ける場合は、取り付けが容易な補助鍵を選ぶことが重要です。
    専門業者に依頼する場合も、取り付けが簡単にできる補助鍵が選択肢に含まれるか確認しましょう。
     

  2. 耐久性と素材:
    補助鍵は長期間使用することを想定して選ぶ必要があります。耐久性のある素材や加工が施された補助鍵を選びましょう。
    錆びにくい素材を使用したものもおすすめです。
     

  3. ロック解除の容易さ:
    補助鍵のロック解除がスムーズに行えるかどうかを確認しましょう。
    緊急時に素早くロックを解除できることが重要です。
     

  4. ブランドと評価:
    信頼性のあるブランドの補助鍵を選ぶことで、品質やサポート面での安心感が得られます。
    他のユーザーレビューや評価を参考にすることも役立ちます。
     

これらのポイントを考慮しながら、自宅やオフィスのセキュリティニーズに合った補助鍵を選びましょう。

8.補助鍵の取り付け方法

1428481

補助鍵の取り付け方法は、製品や鍵の種類によって異なりますが、一般的な取り付け手順を以下に示します。
ただし、補助鍵の取り付けは正確に行うことが重要なので、製品に付属している取り付け説明書をよく読みながら作業することをおすすめします。
 

  1. 必要な道具の準備:
    取り付ける補助鍵によっては、専用の取り付け用ネジや工具が必要になる場合があります。
    必要な道具を確認し、用意しておきます。
     

  2. 取り付け位置の選定:
    補助鍵の取り付け位置を決定します。
    ドアや窓の枠に取り付ける場合は、開閉がスムーズに行える位置を選びましょう。
    また、窓の場合は脱出経路を確保することにも注意してください。
     

  3. 補助鍵を取り付ける:
    補助鍵の本体を窓の枠に固定します。
    しっかりと固定されていることを確認してください。
     

  4. ロックの調整:
    補助鍵が正確にロックできるように、開閉やロックの動作を確認し、必要に応じて調整します。
     

  5. 取り扱い説明:
    補助鍵の取り付けが完了したら、家族や共同居住者に正しい取り扱い方法を説明しましょう。
    正しい使い方を理解することで、補助鍵の効果を最大限に発揮できます。
     

なお、補助鍵の取り付けは慎重に行うことが重要です。
自信のない場合や不安がある場合は、専門業者に依頼することを検討してください。
間違った取り付けがセキュリティを低下させる原因となる可能性がありますので、注意して作業を進めてください。

9.補助鍵を取り付ける際のコツ

2444771_s

補助鍵を取り付ける際のコツをいくつか紹介します:

  1. 正確な測定:
    取り付け位置や鍵のサイズを正確に測定しましょう。
    ドアや窓のサイズをしっかりと把握し、補助鍵がフィットするように選びましょう。
     

  2. 補助鍵の位置:
    補助鍵の取り付けは窓の上側が理想的です。
    なぜなら万が一侵入者に窓ガラスを割られてしまった時、補助鍵をどうにかしようとします。
    その際補助鍵が上側にあれば必ず立って高い位置で作業しなければいけません。
    そうすることで近隣住民などに侵入を気づいてもらえる確率が高くなります。
    逆に補助鍵が下側だと侵入者がしゃがんで作業できるため、近隣住民に気づいてもらえる確率が低くなります。
    こういった理由から上側に取り付けると届かないといった理由を除き、必ず上側に補助鍵​​​​​​​は取り付けましょう。
     

補助鍵を取り付ける際は、慎重で正確な作業を心掛けることが大切です。
また不安な場合は専門業者に依頼することも考慮してください。
正しく取り付けることで、補助鍵の効果を最大限に引き出すことができます。

10.補助鍵で命を守る安全地帯を作ろう

24117500_s

補助鍵は窓ロックの防犯対策以外に命を守る安全地帯を作ることができます。
まず命を守る安全地帯とはなんでしょう。
それは家に万が一侵入をされた場合、鍵付きの隠れることができる場所。
それが安全地帯です。

そもそも家は鍵付きなので安全地帯です。
ですが例えば窓を割られて侵入されてしまうと安全地帯ではなくなってしまいます。

最近では空き巣ではなく敢えて住人がいる時を狙う強盗事件が多くなっています。
その理由として住人がいる方が貴重品の場所を聞き出せるからです。
こういった強盗犯は手荒で暴力を使う事が多く強盗殺人事件も起こる可能性が高くなります。
そういった事から万が一侵入されても隠れることができる場所を作るということが如何に重要かわかって頂けると思います。

皆さんの家には鍵付きの場所はいくつありますか?
複数あるならば問題ありません。
ですがゼロやトイレだけといった方は要注意です。
侵入者はどこから侵入をしてくるかわかりません。
トイレ方向から来た場合も想定して必ず複数用意しましょう。

私が特に取り付けてほしい場所。
それは寝室です。
起きてる時であれば物音などに気づき早急に対処が可能です。
ですが寝ている場合侵入に気づくことが遅れる可能性があります。
その場合トイレまで行く時間がない場合が多いので寝室に取り付けることが非常に望ましいのです。

補助鍵の取り付け可能な場所は横開きのドアや襖です。
そうです、襖にも取り付けることができます。
日本家屋には襖が多いので襖に鍵なんてと諦めることはありません。
これで安全地帯を作ることで一定時間侵入を遅らせる事ができます。
その時間で警察を呼びましょう。
もし携帯電話がない場合近隣住民に助けを求めましょう。
これで命を守る確率を上げることができます。
必ず実行して頂きたい。

11.まとめ

26414496_s

補助鍵は追加のセキュリティ対策として、ドアや窓の防犯性を向上させるために利用されます。
防犯対策としての効果や補助鍵の効果としては、侵入防止、強力な二重ロック対策などが挙げられます。
また、補助鍵の取り付けは安価でできる防犯対策で誰でも簡単に始めることができます。
 

一方で、補助鍵の取り付けや取り外しの手間や修理・交換の手間、窓の利用制限など、デメリットも考慮すべき点です。

補助鍵を取り付ける際のポイントとしては、セキュリティレベル、取り付け方法、適合サイズ、ロックの種類、耐久性と素材、ブランドと評価、コストと予算を考慮することが大切です。
 

取り付けの際のコツとしては、正確な測定、取り付け前の確認、説明書の読み込み、慎重な作業、補助鍵の位置、ロックの確認、家族や共同居住者への説明、定期的なメンテナンスが挙げられます。
 

補助鍵を利用して命を守る安全地帯を作るためには、補助鍵の適切な取り付け、緊急時の脱出経路の確保、セキュリティ対策の総合的な考慮、家族や共同居住者への教育、緊急時の対応策の確認、防犯意識の向上が重要です。
 

補助鍵を適切に活用することで、家族や財産を守り、安全で安心な生活を送ることができます。
防犯対策は継続的なものであり、常にセキュリティを意識することが重要です。

12.Q&A

26203761_s

Q: 補助鍵はどのようにして侵入者を防ぐ効果があるのですか?
A: 補助鍵は通常のドアや窓の鍵とは別に取り付けられるため、窓やドアにもう一つの防御を提供します。
侵入者が通常の鍵を解除しても、補助鍵が施錠されていると侵入を難しくします。
 

Q: 補助鍵​​​​​​​を取り付けることで窓やドアの利用が制限されるのでしょうか?
A: 一部の補助鍵は窓やドアの開閉を制限する仕組みを持っていますが、一般的な補助鍵はロック解除によって利用を制限することはありません。
内側から手動で解除できる補助鍵が一般的で、緊急時に素早く脱出できるようになっています。
ただし、取り付ける補助鍵のタイプによっては、窓やドアの開閉に影響を与える可能性があるので、取り付け前に製品の特性をよく確認することが重要です。
 

Q: 補助鍵のメンテナンスはどのくらいの頻度で行うべきですか?
A: 補助鍵のメンテナンスは使用頻度や環境によって異なりますが、一般的には半年から1年に一度程度が目安です。
定期的に動作の確認や錆びの防止、ネジの締め直しを行い、必要に応じて潤滑剤を使用して動作をスムーズに保ちます。
補助鍵の取り付け説明書にメンテナンスのガイドラインが記載されている場合もありますので、参考にすると良いでしょう。
 

Q: 補助鍵はDIYで取り付けることはできるのでしょうか?
A: 一般的な補助鍵の取り付けは、DIY(自分で行う)で可能な場合が多いです。
ただし、正確な取り付けが重要なため、取り付け方法や注意点をよく理解した上で作業を行うことが重要です。
補助鍵の取り付けに自信がない場合は、専門業者に依頼することも考慮してください。

株式会社 絆

営業時間
10:00〜18:00
定休日
土曜日・日曜日・祝日
年末年始

サイドメニュー